快適な睡眠に誘うマニュアル!

【認知症】必見!睡眠中にアミロイドβが排除される脳のシステムを知りたい!

【認知症】必見!睡眠中にアミロイドβが排除される脳のシステムを知りたい!

アミロイドβ(アミロイドベータ)は、脳の中で作られるたんぱく質の一種です。

このたんぱく質が正常に処理されないと、脳に溜まってしまい、アルツハイマー型認知症という病気の原因になることがあります。

今回は、アミロイドβがどのようにして睡眠中に排除されるのか、そのメカニズムについてわかりやすく説明します。

必見!睡眠中にアミロイドβが排除される脳のシステムを知りたい!

アミロイドβとは?

まず、アミロイドβが何かについて詳しく見ていきましょう。

1. アミロイドβの生成

アミロイドβは、アミロイド前駆体たんぱく質(APP)という大きなたんぱく質から分解されて生まれます。

通常は脳内のゴミとして短時間で分解、排出されます。 しかし、アミロイドβ同士がくっついて異常なアミロイドβができると、排出されずに脳に蓄積され、健康な神経細胞にアミロイドβがまとわりつきます。

2. どのように蓄積するのか

アミロイドβが脳に溜まると、神経細胞を攻撃してしまい、最終的には脳が正常に働かなくなる要因となります。

そのため、アミロイドβの蓄積を防ぐことはとても重要です。

睡眠とアミロイドβの関係

1. 脳の休息時間

人間は睡眠中に、脳や体のメンテナンスが行われます。特に脳は、睡眠中に情報を整理したり、疲れを癒したりします。

このとき、アミロイドβなどの老廃物を洗い流す「クリーニング作業」も行われています

2. 深い睡眠が鍵

研究によると、特に深い睡眠中にアミロイドβの排除が盛んに行われることがわかっています。

深い睡眠の時には、脳の細胞が少し大きくなり、その隙間を通って脳脊髄液(脳の周りを流れる液体)が流れ込み、アミロイドβを含む老廃物を取り除いていきます

3. グリンパティックシステム

上記のように脳には「グリンパティックシステム」と呼ばれる独自の排出システムがあります。

このシステムか、脳脊髄液が細胞間を流れ、アミロイドβやその他の老廃物を洗い流す役割を果たすのです。

アミロイドβの除去メカニズム

1. 脳脊髄液の流れ

脳脊髄液は、脳の周りをぐるぐると巡っている液体です

睡眠中、特に深い睡眠の時に、脳の細胞がゆったりとリラックスすると、脳脊髄液が細胞間を通ってアミロイドβを流し出します。

この流れがしっかり働くことで、脳がきれいになるのです。

2. 神経細胞の形の変化

睡眠中、神経細胞は水分を吸収して膨張し、隙間が広がります。この隙間が広がることで、脳脊髄液がより効率的に流れ、アミロイドβを排除しやすくなります。

3. メタボリズムの変化

睡眠中は脳の代謝(エネルギーの使い方)が変わります。この代謝の変化によって、アミロイドβの生成が減り、すでにあるアミロイドβもきちんと処理されるようになります。

睡眠不足とアミロイドβの関係

1. 睡眠不足がもたらす影響

最近の研究で、十分な睡眠を取らないとアミロイドβが脳に蓄積しやすくなることがわかっています

たとえば、夜更かしをして睡眠時間が短くなると、脳が十分に「クリーニング」を行えなくなり、アミロイドβが増えてしまいます。

2. 睡眠の質が大切

ただし、睡眠時間だけでなく、睡眠の質も大切です。しっかりとした深い睡眠を得るために、規則正しい生活やリラックスした環境を整えることが重要です。

健康な脳を保つためには

1. 生活習慣の改善

脳の健康を保つためには、良い睡眠をとることが最も基本です。以下の習慣を心掛けるとよいでしょう。

規則正しい生活

同じ時間に寝て、同じ時間に起きる。

リラックスした環境

寝る前にスマホやパソコンを使わないようにする。

運動

定期的な運動も睡眠の質を向上させる。

2. 医療の進歩

病院や研究機関では、アルツハイマー病などに対する新たな治療法や予防策が開発されています。

睡眠とアミロイドβの関係を研究することで、より良い治療法が見つかることが期待されています。

まとめ

アミロイドβは脳にとって重要な物質ですが、適切に処理されないと病気の原因になります。

睡眠中の脳のクリーニングシステムによって、アミロイドβが効率よく排除されることがわかりました。

健康的な生活習慣や質の良い睡眠を心がけることで、脳の健康を守ることができるのです。

睡眠の重要性を理解し、日常生活に取り入れることで、身体も頭もスッキリした良い状態を保つことができます。

最後に

質量ともに良い睡眠がいかに大切が知る、重要な脳のシステムだと思います。

私はこのシステムを「脳のジェット水流洗濯機能」と例えています。映像で見ると、本当にそのような感じなんです。

認知症にならないために、とにかく睡眠不足を解消しましょう!

以上、ご参考になれば幸いです。

参考資料

[40代から始める認知症を防ぐための生活習慣] (https://toyokeizai.net/articles/-/208888?display=b)

[これをやると‟前頭葉バカ”になる…医師・和田秀樹「脳の老化を …] (https://president.jp/articles/-/83334?page=2)

[夜中にトイレに行く人が気を付けたい6つの事 ノンレム睡眠は加 …] (https://toyokeizai.net/articles/-/403912?display=b)

[睡眠中には脳内から”毒素”が洗い流される:米研究チームが …] (https://wired.jp/2020/01/14/scientists-now-know-how-sleep-cleans-toxins-from-the-brain/)

[睡眠とアルツハイマー病― アミロイド Β 蓄積の観点から – J-stage] (https://www.jstage.jst.go.jp/article/nbukiyou/23/0/23_KJD2023023081088/_pdf/-char/ja)

[「脳の老廃物」を除去するには、深い睡眠が必須だった:研究 …] (https://wired.jp/2019/03/16/sleep_removes_waste/)

[眠っている間に、脳は老廃物を排出する。アルツハイマー病と …] (https://www.yomiuri.co.jp/yomidr/article/20210913-OYTET50016/)

ライター紹介Writer introduction

薬剤師マイケル

病院薬剤師25年、薬局・派遣薬剤師・ドラックストア薬剤師10年超、合計35店舗以上で働いた波乱万丈・流浪薬剤師 mykel(マイケル)です。中年薬剤師が知識・経験を語り、夢と希望と癒しをお届けします!(昔はチェリストでした)

page top